2016.01.15
Buon anno!!!(イタリア語で「明けましておめでとう」)
・
・・
・・・(反応なし)
えーと、少しみなさんへのご挨拶が少し遅くなりましたね。申し訳ございません。
私、「ジャン・ミノル」新年は故郷のイタリアで迎えると決めておりまして、久しぶりの帰省で、ついのんびりしてしまいました。
さて「一年の計は元旦にあり」と言いますが、みなさんは今年の目標は立てましたか?
私は立てましたよ。ズバリ「健康」です。(お前はいつも元気だろ!)
みなさんにHOTな話題をお届けするには健康でいることが大切ですからね。今年も元気いっぱいで参りたいと思います。
さて、今年最初のHOTな話題は「じゃん!」1月号です。みなさんはもうご覧になりましたよね。
毎年恒例となった農産物を使った表紙ですが、今年は秋の農業祭に登場した「宝船」です。過去にないスケールでしたよね!
大きさだけじゃないですよ。宝の文字はイチゴですし、ミニトマトの円の中はお米が敷き詰められています。船首で目を引く七福神もすべて野菜で出来ています。七福神のまわりの鯛や杖も全部です。
制作スタッフさんの熱意とアイデアが詰まっていますよね。
宝船が運ぶ「福」が、きっとみなさんにも届いたのではないでしょうか。
気付けば今年も早半月が経ちました。「あっ!」という間の一年になりそうですが、その「あっ!」の間にたくさんの話題をお届けしたいと思いますので、みなさんお楽しみに。
それでは今回はここまで。さらばでござる!!